ENJOY FANFARE DRAG & DROP OR SWIPE!!
ONE IDEA IS ENOUGH
Ristorante fanfare

伝統を受け継ぐ
呉服町とは

オフィス街と寺町が入り混じった呉服町は中世に日宋貿易で栄えたエリアの1つ。呉服町駅周辺は一見オフィス街にも見えますが、奥へ進むと昔ながらの街並みや歴史的なお寺、夏には博多祇園山笠など博多の歴史を語るには欠かせない存在です。大博通りを北西に進んでいくと、博多湾を望むベイサイドエリアも広がっています。

FANFARE CONCEPT CREATIVE × ENVIRONMENT SYMBIOSIS FANFARE CONCEPT CREATIVE × ENVIRONMENT SYMBIOSIS

02

おすすめSPOT

【ジャパンビーフセンター】CDDのメンバーで焼肉へ!

先日、仕事終わりにCDDのメンバーで、会社から徒歩5分の呉服町駅にある「ジャパンビーフセンター」という焼肉屋さんへ行ってきました! なんとこちらのジャパンビーフセンターさん、黒毛和牛の食べ放題コースがあるんです! スタン […]

01

おすすめSPOT

隠れた名所を発掘!見逃せないスポットをチェック

博多駅にも、中洲にも近い呉服町エリアは、美味しいお店や神社仏閣などチェックしたいスポットが沢山!これから定期的にご紹介していきますのでご期待ください! 区切り FANFAREアトリエ

FANFARE おすすめ
SPOT

FANFAREがおすすめする呉服町エリアのスポットをマップ形式で紹介!呉服町のルーツや歴史・文化を感じることができるスポットやおすすめランチ、FANFAREがお世話になっているお店など、さまざまな呉服町エリアの魅力を集めてお届けします。

Tag List選択したタグの記事がマップ上に表示されます

F A N F A R E   I N C .

は、トータルデザインの力で
さまざまな課題を解決から成功へと
導くクリエイティブ
カンパニーです。

公式サイトへ飛ぶ

CONCEPT一貫した方針

クリエイティブ
✕ 環境共生

人にとって心地よいとは、環境にとっても心地よい。
人の暮らしと自然環境の共生を導くことを企業活動とします。

FAFNARE Inc.の存在意義

木造住宅に特化した設計事務所として創業。10年の節目に自社のアトリエを中規模木造建築として計画しました。ただ、皮肉にもコロナによりウッドショックの煽りを受け、工事遅延や木材価格高騰など予期せぬ事態に見舞われます。でも、それは逆に日本の林業再生や省エネ、環境共生や地球温暖化といった環境問題と、より強く向き合うキッカケとなりました。同時にVISIONも再構築し、今本当に心地よくすべきは、子供や孫世代に遺すための「未来」だという答えに至りました。FANFAREとして、未来へ出来ることはとても小さなコトかもしれません。しかし、環境問題の解決こそが企業としての責任であり、存在意義だと考えています。

FAFNARE Inc.が考えるデザインとは

私たちは、デザインという言葉を「問題解決」と捉えます。それは単に意匠を整える事とは違います。モノ・コトの本質と向き合うことで見えてくる課題やニーズを整理し、その核心から表現までを最適化していくという一連のプロセスを指します。なので領域として一つのデザイン分野だけでは、本当の意味での解決はあり得ません。建築、インテリア、プロダクト、グラフィック、システム、言語など私たちFANFAREがデザインを軸に多角化している理由は、そのトータル的な視点での最適化を目指しているからです。

03

おすすめSPOT

歴史と伝統が息づく呉服町をファンファーレマップで散策!

VISION目指すべき世界

FANFAREはデザインで人の暮らしに寄り添う
ことで社会や環境にとって心地よい未来を
追求し続けます。

Value共通の価値基準

楽しく、
賢く、
永く。

楽しく遊心はあるか。賢く深く思考しているか。永く継続し循環性はあるか。この視点で本質的にモノ・コトと向き合います。

DEFINITIONデザインの定義

デザイン=
問題解決
デザインとは、問題を本質から解決し
人を笑顔にすること。

デザインで未来を
もっと心地よく。

SLOGAN合言葉

アイディアはひとつで十分。
それくらい本質的に思考発想します。

FANFAREの
ゆかいな仲間たち

スタッフ全員の紹介を見る

  • くろちゃん

    くろちゃん

    PRODUCT
    System Designer

    ソロゲーマーのエンジニア。システムのことなら何でも知ってる。

  • カジワラ

    カジワラ

    CREATIVE
    CEO & Engineering Manager

    FANFAREのボス。一番の七不思議で山笠男。

  • りほちゃん

    りほちゃん

    CREATIVE
    architect

    アーキ期待のルーキーでお酒の湖の女神。広島出身。

  • わたる

    わたる

    CREATIVE
    architect

    いつも冷静沈着。だけど、こう見えて実はアウトドア派。

  • コッキー

    コッキー

    CREATIVE
    Graphic Designer

    カメラといえばコッキー。チャーハンが代名詞。

  • くわまん

    くわまん

    accounting


    経理の番人。わんぱく3兄弟を育てる酒好き母ちゃん。

  • yasukochi

    yasukochi

    CREATIVE
    architect

    公園の鳥と友達かも。頼れるパン好き設計士。

  • たぶ

    たぶ

    CREATIVE
    General Manager&architect

    FANFAREのオールラウンダー。FANFAREのいい男代表(らしい)。

  • ニコ

    ニコ

    CREATIVE
    Manager/Designer

    愛犬家で飲み助。クールだけど内側はかなり熱めです。

  • ユウ

    ユウ

    DIRECTION
    General Manager

    敏腕ディレクター。プロテインが相棒の健康志向。

  • つっつん

    つっつん

    CREATIVE
    architect

    設計図のそばにはだいたいお菓子。黙っていても思考中。

  • hirata madoka

    hirata madoka

  • けいたろう

    けいたろう

    PRODUCT&DIRECTION
    General Manager

    娘大好きアウトドアパパ。夏は山笠男。

  • マッキー

    マッキー

    CREATIVE
    Graphic Designer

    サカナクションをこよなく愛する魚民。